講談社ラノベ文庫– Lanove Bunko –
-
【#ライトノベル感想】ミミ先生『ダンジョン城下町運営記』周りに裏切られて気力も無くした中で召喚された異世界で経営手腕で国を立て直すことができるのか?(ラノベ文庫2023年1月刊/新人賞優秀賞)
基本的に書影は版元ドットコムさんの画像を使わせてもらっているのですが、版元ドットコムのトップページにも書かれているように現状JPO出版情報登録センター(JPRO)から情報が来なくなってしまっていて更新されてみたいですね。元のJPROさんには登録され... -
【#ライトノベル感想】ちると先生『荷物持ちの脳筋無双』最弱のスキルの2人が出会ったとき、彼らの運命に大きな一本の串が通る 追放からの逆転ストーリーはこの後どうなる?
日が明けて金曜日になるとMF文庫をはじめとして一気に本が発売されるので、電子書籍を中心に読んでいる自分にとってはそろそろそわそわしだす時間帯です。 まぁ、もう6月も終わろうとしているのでそろそろ好きラノきっかけで10冊というか各月のおすすめ... -
【#ライトノベル感想】猫又ぬこ先生『俺のクラスに若返った元嫁がいる』(2) もう一度学生時代からやり直して絆を再確認していく2人の姿にニヤニヤがとまらない そして2巻では絆が試されるある出来事が… 講談社ラノベ文庫2022年11月刊
猫又先生の作品毎回好きで特にダブルヒロイン物がすごく面白い作者さんなんですが、この作品は1対1ラブコメでやり直しモノではあるのですが、一度は結婚した中でもあるので2人の姿を見ているのは本当に良いですね 【『俺のクラスに若返った元嫁がいる』2巻... -
【#ライトノベル感想】ツカサ先生『ちいさな君と、こえを遠くに』活動休止した人気ミュージシャンが頼まれたのは小学生たちの声優になるためのボイストレーニング 出会いから始まる”こえ”から始まる出会いの物語が面白い 講談社ラノベ文庫2022年11月刊 #ちいこえ
ツカサ先生の『中学生の従妹と、海の見える喫茶店で』も22年上半期ベストに入るくらいに面白かったのですが、本作もとても面白かったです。 ついに、中学生ヒロインからついに小学生ヒロインに... 小学生’sだけではなく穂高さんとエレナさんも好きですけど... -
雨宮和希先生『英雄と魔女の転生ラブコメ』元英雄と元魔女の現世での面倒くささが楽しい”ラブコメ”
逆転生というか、ファンタジーの世界から転生して平和な世界にやってくるラブコメで前世での宿敵?との普通??のクラスメイトとなって周囲の人を巻き込みながら繰り広げる学園もので楽しかったです。前世で縁があった『魔女』もそうですけど現世での幼馴... -
七烏未 奏先生『失恋後、険悪だった幼なじみが砂糖菓子みたいに甘い』(1)~(2) 失恋から始まる幼馴染との新しい関係が心地いい作品
『このライトノベルがすごい2022』投票期間中になるべく好きなライトノベルの記事を「好きラノ」記事に合わせて書いていきたいと思いつつ全然かけてなかった ゴメンナサイ 七烏未先生の作品はゲームのシナリオも含めて好きなのですが、この作品は本当に面...
1