ガガガ文庫– category –
-
【#ライトノベル感想】冬条一先生『高嶺の花には逆らえない』(1)(2) 素直に進まない関係は水面下でどんどん動く 少し変わったラブコメ(昼ごはん仲間の武田さんカワイイ…) ガガガ文庫2022年9月刊
武田さん可愛いなぁと1巻読んでいた時から思っていたのですが、タイトルと地味に結びついていなくて2巻読み始めたときにあの面白い作品だぁとなりました まぁあいりさんから見たらこのタイトルだし最初からあいりさんが本気を出してしまうとこの物語が終... -
平坂読先生『変人のサラダボウル』個性的なキャラクターたちが次々と巻き起こす群像喜劇
あらすじを見て???って感じでしたが、本編をみても???でした。こういうのでいいんだよって感じです!いや、岐阜県を舞台に本当に色んな登場人物がシチュエーションを変えながら関わってて本当にコメディ映画をみてる感じで面白かったです。肩肘はら... -
虹元喜多朗先生『転生で得たスキルがFランクだったが、前世で助けた動物たちが神獣になって恩返しにきてくれた ~もふもふハーレムで成り上がり~』(1)(2) 元の世界の動物たちと困難に立ち向かう #もふもふハーレム
いや。やっぱ前世しゃべれなかったペットたちと実際に喋れて一緒に冒険できるのって憧れますよね いわゆる、ギルドとか出てくる冒険ものではあるので本当に単にもふもふハーレムするだけの作品だけではないのですが、冒険の部分もちゃんと元の動物の特性を... -
八目迷さん『ミモザの告白』 難しいテーマから逃げずに真摯に書かれた意欲作 決してライトには扱えないテーマを極力ライトにエンターテイメントとして楽しめるように書いてくれている作品
この作品、結構重いテーマを何個かライトノベルというエンターテイメントの中で扱っているので非常に評価が難しい作品だと思います。 なんというか、面白かったっていう感情ももちろんあるんですが何よりもいろいろな思いが見た後にめぐって本当に訴えかけ...
1