ライトノベル紹介– Light novel –
当ページのリンクには広告が含まれています。

管理人が面白かったと思った作品を積極的に感想をあげています。管理人自体がネタバレあまり好きではないので少しあらすじを超えそうなネタバレがある場合には『ネタバレがあるかもしれない感想』として記載しています。
-
【#ライトノベル感想】ミミ先生『ダンジョン城下町運営記』周りに裏切られて気力も無くした中で召喚された異世界で経営手腕で国を立て直すことができるのか?(ラノベ文庫2023年1月刊/新人賞優秀賞)
基本的に書影は版元ドットコムさんの画像を使わせてもらっているのですが、版元ドットコムのトップページにも書かれているように現状JPO出版情報登録センター(JPRO)から情報が来なくなってしまっていて更新されてみたいですね。元のJPROさんには登録され... -
【#ライトノベル感想】三日月さんかく先生『前世魔術師団長だった私、「貴女を愛することはない」と言った夫が、かつての部下』死ぬ前に会話していた部下と結婚することに…でも彼に白い結婚にしようと提案され…
この作品面白かったですが、タイトルの意味を正確に理解するのに少し時間がかかってしまいました。台詞が地味に何故か前世の時に言われた言葉と勘違いしたのが悪かったのかな… 転生して、元々の部下が年上になって婚約者になって...そして...みたいな作品... -
【#ライトノベル感想】アサクラネル先生『わたしの百合も、営業だと思った?』後輩として入ってきたのは推していたアイドル?声優世界を舞台に二人の関係は徐々に変わっていく
ライトノベルをどの順番で紹介しようかどうか迷っているのですが、6月25日は百合の日ということでbookwalkerで特集されていてこの作品を紹介するのは今日しかないということで記事を出す順番をはやめてみました。 ちなみに、何故6月25日ごろ合わせでも... -
【#ライトノベル感想】三雲 岳斗先生『ソード・オブ・スタリオン 種馬と呼ばれた最強騎士、隣国の王女を寝取れと命じられる』ストライク・ザ・ブラッドの三雲先生xマニャ子先生による強制寝取りファンタジー??
オーバーラップ文庫は25日に発売ですし、月末月初に今週は突入するのでスニーカー文庫やHJ文庫も発売されるので今週も楽しみなライトノベルが多いです。 また、そろそろ好きラノ下半期の投票があると思いますのでそれに合わせて1月から6月のおすすめまと... -
【#ライトノベル感想】岬鷺宮先生『午後4時。透明、ときどき声優』透明だった良菜の生き方は衝撃的な偶然によって変えられる…声優の世界を舞台にした少女の物語(#ときどき声優)
予想通り、MF文庫良い作品が一気に発売されて読む手が止まりません。嬉しい悲鳴すぎて困ってますがそんな中でも好きな先生の作品は真っ先に読みたかったので『午後4時。透明、ときどき声優』(#ときどき声優)読ませてもらって期待通りめちゃくちゃ面白か... -
【#ライトノベル感想】ちると先生『荷物持ちの脳筋無双』最弱のスキルの2人が出会ったとき、彼らの運命に大きな一本の串が通る 追放からの逆転ストーリーはこの後どうなる?
日が明けて金曜日になるとMF文庫をはじめとして一気に本が発売されるので、電子書籍を中心に読んでいる自分にとってはそろそろそわそわしだす時間帯です。 まぁ、もう6月も終わろうとしているのでそろそろ好きラノきっかけで10冊というか各月のおすすめ... -
【#ライトノベル感想】恵比須 清司先生『あなたの事が好きなわたしを推してくれますか?』インフルエンサーたちからの推し(愛)が止まらない?!恵比須先生らしさ爆発の推されラブコメ
『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』の恵比須先生らしさがたっぷりの勢いが強いヒロインたちがいっぱい出てくるオセオセなラブコメで本用に面白かったです こういう勢いがある作品は本当に好きなので、続きが本当に気になります 『あなたの事が好きなわ... -
【#ライトノベル感想】初鹿野 創先生『彼とカノジョの事業戦略~“友達”の売り方、教えます。~(#カノビジ)』天才コンサルと元JKの素人経営者がビジネスの舞台で繰り広げるバディものの頭脳戦が面白い(ガガガ文庫2023年6月新刊)
昨日の記事でも書いたように火曜日はいっぱいラノベが発売されたので0時からいろいろ読ませてもらっていて本当に幸せな悲鳴です。どの作品もとても面白くて満足しています(↓昨日の記事) 今日紹介するのは楽しみにしていた作品の一つである初鹿野先生の... -
【#ライトノベル感想】遥透子先生『ネットの『推し』とリアルの『推し』が隣に引っ越してきた』引っ越してきた2人の少女は2人共推し?!その中に後輩少女も加わって…(#推し推し)(オーバーラップ文庫23年3月刊)
毎月大体20日付近になると大量にライトノベルを買うことになるのでなかなか大変ですね、でも『黒猫のおうて!』の八奈川先生の作品を含めてめちゃくちゃ楽しみなんですよね… https://twitter.com/hapimiru_quiz/status/1670631964720910336?s=20 なんで2... -
【#ライトノベル感想】七菜なな先生『少年、私の弟子になってよ。~最弱無能な俺、聖剣学園で最強を目指す~』だんじょるの七菜先生がおくるちょっとメンドクサイ憧れの師匠と無能な弟子のコンビで聖剣演舞の頂点を目指す学園ファンタジー(電撃文庫2023年1月刊)
6月も折り返してもうすぐ好きラノ2023の上半期の投票が恐らくありますね。各月のまとめが完全に遅れていたのでしっかりまとめていって10作品しっかり選んでいきたいと思います。 ということで今年の頭からすごい面白いなっと思った作品もすこしづつ紹介し...