電撃文庫– Dengeki Bunko –
-
【#ライトノベル感想】午鳥志季先生『私のことも、好きって言ってよ! ~宇宙最強の皇女に求婚された僕が、世界を救うために二股をかける話~』世界をかけた二股は無事に終わるのか コミカルでおもしろい三角関係の向かう先は 電撃文庫2022年11月刊
午鳥先生の作品、『AGI』の頃にめっちゃ好きになって2年ぶりに新刊が発売ということで、今週頭あたりからそわそわしながら24時になるのを待って一気に読み切って、そして読み返しました。とても大満足でした。 【『私のことも、好きって言ってよ!』感想】... -
【#ライトノベル感想】岬鷺宮先生『あした、裸足でこい。』岬先生とHiten先生の最強コンビの新作は“いま”と“過去”が交差する青春の物語はらしさも全開で本当に面白かった #はだこい 電撃文庫2022年9月新刊
5月のライトノベルまとめが下書きになっていてさすがに少しサボりすぎたとおもっている管理人です… これから無理のない範囲で面白い作品を紹介していければと思います。毎月、面白い作品が多すぎて困ってます。 これから、ちゃんと時間を取って更新してい... -
【#ライトノベル感想】虎虎先生『推しの認知欲しいの?←あげない』 二人で行うすれ違いの両想い三角関係の行方は…
『中二病でも恋したい』の虎虎先生の新作は、2人で行われる三角関係のラブコメです。築地俊彦先生の『けんぷファー』でも似たような構図はあったと思いますが本当に大好物なので満足してます。 【『推しの認知欲しいの?←あげない』感想】 幼馴染の春永君... -
【#ライトノベル感想】榛名千紘先生『この△ラブコメは幸せになる義務がある。』(#さんかくラブコメ) 周りからは理解されるのが難しい辺だからこそ、一つ点を加えさんかくになり皆幸せになってほしい
今月もいつの間にか前半戦終わってしまいましたね。2月みたいに月自体がすぐ終わってしまうということもないので作月末ほどバタバタはしないでしょうが面白い作品今月もいっぱい産まれているので紹介したいなって思います。今日紹介する作品は榛名千紘先... -
【#ライトノベル感想】岸本和葉先生『今日も生きててえらい! ~甘々完璧美少女と過ごす3LDK同棲生活~』 同級生がいっぱい甘やかしてくれる『肯定』生活 生きててえらい!
今週の金曜日(2022年2月18日(金))にはつぎラノ2021受賞作が発表されることになります。とても楽しみですね。ノミネートされた133作品を受賞対象のカテゴリごとにまとめてあるので是非ご覧になってください。 https://www.youtube.com/watch?v=QoZ5UTD8... -
【ライトノベル感想】西条陽先生『 わたし、二番目の彼女でいいから。2』 言い訳を許した四角関係はもう止まってくれない #二番目彼女
この先どうなってしまうんだろうと楽しみにしていた、『 わたし、二番目の彼女でいいから。』の続編は期待通り面白かったですし、読みだしたら止まらないですし本当にアクセル全開という感じで面白かったです。 ▼1巻まだの人は是非1巻を読んでいただきたい... -
【ライトノベル感想】坂石遊作先生『魔女学園最強のボクが、実は男だと思うまい』女装して女学園に潜入して才能に恵まれた可愛い少女たちと同じ学び舎で…
結構、そのいわゆるPC美少女ゲームでも女装して女学園に入るっていうストーリー好きで大分好きなので結構やってるんですけどその中で好きな部分が抽出されているような作品でとても良かったです。 2022年も1月8日に土曜日に電撃文庫やTOブックスの販売が始... -
【ライトノベル感想】岬鷺宮先生『恋は夜空をわたって』 配信を通して表面的な態度ではみえてこない気持ちが聞こえてきて… そんな時どうする? #恋わた
いつも通り岬鷺宮先生の作品はとても良いですね。今回も最高でした。 普段はクールな感じの対応であしらわれてしまう同じ図書委員で同じ曜日を担当している御簾納咲ちゃんが、たまたま開いた配信ラジオの声の主であるということが状況証拠からわかってしま... -
【ライトノベル感想】上月司先生『可愛い可愛い彼女がいるから、お姉ちゃんは諦めましょう?』 告白相手を間違ってしまい、その相手が好きな人の妹でしかも告白を了承されて ドダバタラブコメ
素直にいかないから物語なんだっていうことで、告白する相手を間違ったのに間違いましたで済まないで告白が成立してしまうししかも相手は妹だしっていうところから、姉妹との話を中心に展開されるドタバタ感あふれるラブコメでさすが上月先生っていう部分... -
【ライトノベル感想】雪仁先生『隣のクーデレラを甘やかしたら、ウチの合鍵を渡すことになった』(1)-(3)ゆったりと育まれていく甘い関係を応援したくなるラブコメ
(まぁ、そんなにユイちゃんクーデレラって言葉が似合う時期そんなにあったっけなぁとも思いつつ) 留学生のユイちゃんと夏臣くんのバイト先である教会での話であったり日々の学校生活の中で、少しづつ心が近づいていく様子が微笑ましくて応援したいってい...