ブログ
-
新ライトノベルレーベルGCN文庫2作品感想『霜月さんはモブが好き』『一緒に剣の修行をした幼馴染が奴隷になっていたので、Sランク冒険者の僕は彼女を買って守ることにした』
「転生したらスライムだった件」などの作品を出しているGC NOVELSの出版社マイクロマガジン社の新しいレーベルGCN文庫が2021年10月20日が創刊されました。創刊ラインナップとして3シリーズあるのですが、その内『暴食のベルセルク~俺だけレベルという概... -
菱川さかく先生『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』 亜人の偉い3人が次々闇ヒーラーのお客さんに #闇ヒーラー #追放2作品同時重版 #GAノベル 【ライトノベル感想】
追放系の肝心な要素がしっかり抑え込まれていて、人外の町の偉い人たち3人組(リザードマンのゾフィアさん、ワーウルフのリンガさん、オークのレーヴェさん)とか、暴走気味な近衛師団のクシュリナさんとか本当に色んなキャラが次々と魅力を見せていってく... -
夏乃実先生『女子寮の管理人をすることになった俺、住んでる女子のレベルがとにかく高すぎる件。こんなの馴染めるわけがない。』 #こいなぜ の夏乃実先生の新作は女子寮の4人の住人たちと管理人として同居することになり…【ライトノベル感想】
夏乃実先生の書くキャラクターはさすが魅力的だなって感じでした。女子寮にいる4人と管理人になった蒼太との関係が描かれていく話ですが、並列で扱うというかちゃんと今回は表紙のヒロインひよりちゃんにスポットがあたってましたね。今後も楽しみって感... -
ずぼらな一人暮らしなのでふるさと納税を無洗米の定期便を返礼品でもらって、そのポイントでカレーを買い込んだお話
みなさんこんにちは、はぴみる(@hapimiru_quiz)です。 ふるさと納税到着! 毎年、ふるさと納税をどうするか年末になると悩むのですが毎回定期便を頼むようにしています。というのも、ワンストップ特例制度があるとはいえ資料を用意したりして書類を用意す... -
平坂読先生『変人のサラダボウル』個性的なキャラクターたちが次々と巻き起こす群像喜劇
あらすじを見て???って感じでしたが、本編をみても???でした。こういうのでいいんだよって感じです!いや、岐阜県を舞台に本当に色んな登場人物がシチュエーションを変えながら関わってて本当にコメディ映画をみてる感じで面白かったです。肩肘はら... -
10周年を迎えたCygamesのゲームに関するクイズ10問
クイズサークル『ブルーチーズ』に参加してくださっている方ならわかっていると思いますが、グランブルーファンタジー・アイドルマスターシンデレラガールズ・ウマ娘・プリンセスコネクトとはぴみるが嵌ってるゲームがほとんどCygamesで、完全にCygamesに... -
機村械人先生『君は初恋の人、の娘』(1)(2) 昔の初恋が娘の登場で蘇る過去と今の物語
2巻出たばっかりですが、1巻まだ見ていない人もいるというので核心に触れない形でまずまとめた感想を いや、本当に見ててドキドキしました タイトルがまずすごいこの作品いいですよね、読点で声に出した時にもアクセントとなっててすごい良いなっておも... -
岸杯也先生『しゅらばら!』(全11巻) クラスメイトと幼馴染とバイトの後輩のお嬢様から連続で告白 でも3人とも偽カップルの申し出で… 全員の関係性もみてて楽しいおすすめラブコメ【ラノベ感想】
クラスの誰からも認められる”いい人”の一大が偽物の彼氏になってほしいと、クラスメイトの星川早少女、バイト先の後輩でお嬢様の天弓院真愛、幼馴染の氷魚鷹奈から立て続けにそれぞれの理由で偽彼氏になってほしいと頼まれて偽の3股をかけるところから物... -
早見慎司先生『死なないセレンの昼と夜 ‐世界の終わり、旅する吸血鬼‐』 目次のサブタイトルから雰囲気最高の水のない世界で移動コーヒー屋を営む吸血鬼の物語
何といっても作品の雰囲気がカッコいいんですよ。水が枯れて荒れた世界でコーヒーを屋台で売ってまわっているセレンさんの物語ですが色んな人との出会いも、街で起きるトラブルもストーリーとしても面白くて何よりも全体的に雰囲気がかっこよかったです。... -
内堀優一先生『あんたなんかと付き合えるわけないじゃん!ムリ!ムリ!大好き!』(全3巻) 両想いなのに告白しても何故かOKしてもらえない上に他の彼女を作るように勧めてくる理由はなに??【ライトノベル感想】
読んでいて刺さる作品はいろいろとあるのですが、そのうちの一冊であるHJ文庫より2017年9月に出ている内堀優一先生の『あんたなんかと付き合えるわけないじゃん!ムリ!ムリ!大好き!』です。希望つばめ(のぞみ・―)先生のイラストもすごくいいですよ。 ...